東北へお茶を送ろう!イベント報告
2011年3月11日東日本大震災が発生しました。遠く離れた鹿児島でも被災地に何かできるはずという思いで、イベントを通じて食品を集め、被災地の支援団体6ヶ所に定期的に食品を発送しています。 3月14(土)15(日)にベルグ
岡山行ってきました☆
行ってきました!岡山。 理由は、フードバンク岡山の補助事業で講演&交流会を行うため! フードバンクかごしまが、学生や若者と一緒を巻き込み面白い活動をしているということで、お呼びいただき活動について講演させていただきました
パートナーシップセミナー&県内最大規模170人会議
【協働を考える】パートナーシップセミナー 1月30日(金)13:00~17:00 県民交流センター 2F 大ホール 定員:50名(先着順) 「NPO・企業・行政・地域団体のつながりを考える真剣意見交換イベント」 合わせて
多様な主体で創るフードバンクIN大隅
1月29日。 鹿児島県多様な主体協働モデル創出事業にて。 多様な主体で創るフードバンクの考える会 参加者は主に行政・社協のみなさんでした。今の課題などみなさんと意見交換をさせていただきました。
フードバンクかごしまを考える会開催!
1月21日(水) 鹿児島県「多様な主体の協働モデル創出事業」 多様な主体のみなさんでフードバンクかごしまの課題やこれからについて対話をして考えてもらいました。 ファシリテーター:石川 世太氏(株式会社 マチトビラ)
年末年始の越冬炊き出し✩
みなさま、明けましてあめでとうございます。 昨年はたくさんの方々に支えられてきました。今年もたくさんの「もったいない」を「ありがとう」へ変えて行きたいと思います。 さて、フードバンクかごしま事務局スタッフは12月31日の
薩摩剣士隼人がサンタさんに!
12月24日(水)クリスマスイブ 姶良にある児童養護施設へフードバンクかごしまに寄贈されたお菓子と飲み物を持って一足早いクリスマスプレゼントを届けにいきました。フードバンクの学生と、学生OBと事務局スタッフで施設へ! 急
営業日についてのお知らせ
フードバンクかごしまは、今年度は12月25日(木)までの営業です。年末年始は12月26日(金)~1月4日(日)までお休みとさせていただきます。 年始は1月5日(月)からとなります。よろしくお願いいたします。
「サンタになろう」フードバンクツアー2日目報告☆
2日目☆12月21日(日) この日もたくさんの方々に集まっていただきました!この日は、親子で参加してくださっている方が2組も!嬉しい思いです。ミスユニバースかごしまも参加していただきました。そして、2日連続サンタになっ