6月26日フードドライブイベント案内

第2回フードバンクかごしま震災復興イベント 「被災地へ食べ物を届けよう。」 日時:6月26日(日)10:00~16:00 場所:かごしま県民交流センター 共生・協働センター会議室 内容:家庭内で余っている食料品を集めて、

5月29日イベント報告

フードバンクかごしま震災復興イベント 「被災地へ食べ物を届けよう。」 活動報告致します。 台風接近?という天気予報の中、イベント開始時間には青空が広がり無事に開催することができました 開始時にはこんな感じでしたが・・・

5月29日震災復興イベント案内

フードバンクかごしま震災復興イベント 「被災地へ食べ物を届けよう。」 日時 5月29日(日)10:00~16:00 場所 かごしま県民交流センター 共生・協働センター会議室 内容 家で余っている食べ物を集めて、東日本大震

ハタチ基金の募金受付けます

5月29日のフードバンクかごしま復興支援イベントでは食べものを被災地へ届けるのですが同時にハタチ基金への募金活動も行います。 ハタチ基金とは、東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事にハタチを迎えるその日まで。被災

食べもの大切運動

さて、今日は家庭で食べ物を大切にするように「食べもの大切運動」をしているベターホーム協会を紹介します。 ベターホーム協会のホームページでは室内で楽しく野菜を育てて、おいしく食べるキッチン菜園の情報や食材を無駄なく使えるレ

九州地方の食品ロス率

先日のブログで書いてたんですが、九州地方の家庭からでる食品ロス率は4.5%です。 この数字は他地方と比べてみてもダントツに高い数字なのです。 特に食べ残しと直接廃棄が他地方よりも多いです。 食べ残し たくさん作りすぎるの

5月29日「被災地に食べ物を届けよう。」

5月29日のフードバンク活動の準備が着々と進んでおりますチラシが完成し本日、鹿児島市のネイチャリング・プロジェクト内にチラシを貼らせていただきました 「被災地に食べ物を届けよう。」 29日に少しでも多くの人が参加してくれ

鹿児島の食品ロス金額

今日は少し数字のお話を 平成21年度の調査で九州の食品ロス率は全国で最低の4.5%なんです そこで鹿児島の消費支出額と照らし合わせてみると (食費-外食費)×食品ロス率=食品ロス金額 なんと鹿児島に住んでいる方、1家庭当

協力企業募集中

フードバンクかごしまでは、 余剰食品を無償で提供してくださる食品関連企業を求めています。 ※余剰食品を処分する時の必要な経費が削減できます ※企業のCSR活動の一環として取り組む事が出来ます 余剰食品の提供に関心をお持ち