3月4日「O-SUMI BOSAI FES in Kimotsuki みんなつながる」開催

東日本大震災から6年。
昨年は熊本地震をはじめ様々な災害が発生し、大隅地域では甚大な台風災害を経験しました。
自分と大事な人を守るためにはまず災害に備えて、各自が防災の意識と知識を持ち、食品の備蓄等に取り組むことや、誰もがつながり・ 支い合える地域づくりが必要です。

災害はいつ・どこで起こるかわからないものです。
防災が大事だとわかっていても、遠回しになったり、敬遠しがちになってしまっていませんか?

『O-SUMI BOSAI FES』は防災について、子どもから大人まで身近に感じていただけるイベントです。

16468823_1239475602801308_1862278783_n
詳細
ーーーーーーーーーーーーー
日程:平成29年 3月4日(土)
時間:10時〜16時
場所:肝付町体育館(肝属郡肝付町前田1020番地)
主催:鹿児島県・肝付町・フードバンクかごしま
共催:おおすみハナマルシェ
後援:鹿屋市・志布志市・垂水・曽於市・大崎町・東串良町・錦江町 南大隅町

▶︎プログラム
◎非常用食品啓発プログラム「ごちそうとぼうさい」(ごちぼう)
肝付町の方々が乾パンのアレンジレシピを作成。レシピの表彰式を行います、あっと驚くようなレシピも!?

ごちぼうについて(博報堂ごちぼうプロジェクト
http://gochibou.com/

◎防災についてのワークショップ
アルファ化米のワークショップ(午前中予定)

◎フードバンクかごしまより
熊本地震支援報告などについて話をします。

▶︎ブース
◎災害パネル・防災ゲーム・フードバンクかごしまブース
災害時のパネル・企業の災害時に食べることができる食品の展示・ダンボールペッドなどの展示・防災ゲームなど

◎おおすみハナマルシェの出店
約60店舗以上が出店予定!
乾パンのアレンジのレシピを地元で活躍するパティシエが皆さんにお伝えします。
おおすみハナマルシェについて
https://www.facebook.com/おおすみハナマルシェ-168958483439248/
ーーーーーーーーーーーーー

【なぜフードバンクかごしまが行うのか】
フードバンクかごしまは東日本大震災をきっかけに設立しました。災害に備えて平時の活動をしてきたこともあり、熊本地震の本震翌日に熊本県庁からの要請を受けて支援に入りました。

昨年、フードバンクかごしまは鹿児島県と「防災協定」を締結させていただきました。
災害時にはフードバンクかごしまの食品を県や各市町村の要請で、すぐに避難所や被災者へ提供することができます

熊本の支援を通じて災害への備えや日頃からの助け合える繋がりが大事だということを見てきました、普段からの役割分担や連携が災害時に生きてきます。このイベントをきっかけに防災について身近に捉え、考え、備えてほしいと思い企画しました。

【肝付町で開催!】
東日本大震災で大船渡への支援に入ったことをきっかけに「鹿児島県大隅半島4市5町復興支援チームが設置されたことや、水害や山崩れなど様々な災害が起こり得ること、広い地域に高齢者が点在しており、災害時に孤立する方々が多いことなどから、肝付町で開催することになりました

このイベントは平成28年度鹿児島県災害にも強い支え合う地域の仕組み事業の一環です。