講演活動
開催報告~フードバンクシンポジウム
2月19日に「平成29年度農林水産省リサイクル促進等総合対策事業フードバンクシンポジウム」を開催しました。 開催内容 ①活動報告「フードバンクかごしま報告2017」 フードバンクかごしま代表 原田一世 ②… 続きを読む
講演~環境未来館講座
2月4日にかごしま環境未来館のご依頼で『たべられるのにすててるの?「食品ロス」私たちにできること』をテーマに講演しました。
講演~阿久根市社会福祉協議会
7月24日に鹿児島県社会福祉協議会のご依頼で阿久根市社会福祉協議会にて『フードバンクかごしまの取組みとフードドライブについて』をテーマに講演しました。
告知~食品ロスで年間〇〇円も得する人損する人
8月20日に「かごしま環境未来館地域まるごと共育講座」の一環として、フードバンクかごしまも講演します。 【自由研究にも最適】【親子参加歓迎】まだまだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物が、日本では632万t/年もあります… 続きを読む
講演~佐賀環境フォーラム
6月15日に佐賀市環境政策課のご依頼で佐賀環境フォーラムにて『「食品ロス」の現状とフードバンクの仕組み』をテーマに講演しました。